どうあん

どうあん
I
どうあん【同案】
(1)
同じ考え。 同じ案。
(2)
その案。
II
どうあん【同行】
どうぎょう(同行)(3)
III
どうあん【道安】
(1)(312-385) 中国東晋時代の僧。 初期中国仏教の中心的存在。 仏図澄(ブツトチヨウ)門下。 漢訳仏典の目録をつくり, 教団の儀式・規則を定め, 般若経典などの研究・解釈を行なった。
(2)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”